SEO
Googleが発表した「Core web vitals」に関する基本を解説しています。
1時間でインデックスさせた方法 少し前まではインデックスに3日くらい掛かっていて酷い時には1週間くらい掛かることもありました。 今回はSearch Consoleを使わないですぐインデックスさせる方法を紹介しようと思います。 あとSEO関係のプラグインは以下の物…
にほんブログ村を辞めた理由を解説しています。
GoogleがMay 2020 Core Updateを行いました。 このサイトはただの雑記ブログでSEOをほとんど意識してなくてYMYLあたりも結構入っている気がするのでこのブログは除外します。 今回の本題は「最近作ったサイトがやばい」という話です。しかも5月7日に気づいて…
SSL Google ChromeのUpdate 今までSSL化されていないサイトでは保護されていない通信と表示されていました。 ですが正式リリース前の開発用ブラウザ、Chrome CanaryでSSL化されていないサイトを見ると警告が表示されることがたまになります。 よりSSL化の対…
公開前にやること indexするように設定する indexとは検索エンジンに登録するということですね。でもなんで公開前なのに公開するかというと検索エンジンの登録は意外と時間が掛かります。 自分のサイトは大体一週間くらいで検索で出るようになってました。 …
コアアルゴリズムアップデートとは? Google検索のアルゴリズムを大きく更新することです。 これによってサイトの検索順位などが大きく変動することになります。 Googleは毎日アルゴリズムを更新しているそうですが大きく変わるのは年に2、3回ほどです。 その…
はてなブックマークのコメントを見るを消したり記事下についている読者になるボタンも消しました。 最近はサイドバーをシンプルにしようと思っていましたがついに記事のコードも消しました。 理由 なぜかと言ったらはてなブログからくる人が全員ではないこと…
ページを軽くすると検索から出やすくなるのですが軽くするにははてなスターなどを非表示することです。 ですが色々と非表示にすると検索で出にくくなります。そこが難しいんですよね...
始めに やりたい事 ページ表示速度を上げる理由は? どうやってページを軽くするの? ブログの概要を設定する&ブログのキーワードを設定する 概要を設定する キーワードを設定する まとめ 始めに 最近にほんブログ村に登録してこのブログを見てくれる方が増え…