- LINE
- Google 翻訳
- なぞってQRコードリーダー
- ウェブページ全体をスクリーンショット - FireShot
- OneNote Web Clipper
- Chrome Add-on for Hatena
- はてなブックマーク
- はてなのお知らせ
- Go Back With Backspace
- ブックマークサイドバー
- Google ドライブに保存
- Adobe Acrobat
LINE
どのPCでもLINEが使えるようになるので使ってます。
Google 翻訳
文字を選択して右クリックすると翻訳できます。
なぞってQRコードリーダー
PCでもQRコードを読めます。
ウェブページ全体をスクリーンショット - FireShot
ブラウザの画面をスクショできます。
OneNote Web Clipper
詳しくはこちら→https://bit.ly/2vInUJS
Chrome Add-on for Hatena
非公式のはてなブログ補助ツールです。
かなり便利ですw
こんな感じの文字背景を1クリックでできます。
はてなブックマーク
はてなブックマークのページに行かなくても拡張機能のボタンを押せばブックマークできる神拡張機能です。
はてなのお知らせ
PV数の通知をしてくれたりコメントしてくれたりすると通知が来るようになります。
Go Back With Backspace
BackSpaceを押すとブラウザバックできるようになります。
ブックマークサイドバー
ブックマークを整理するのに使います。
Google ドライブに保存
右クリックでGoogleドライブにネットの画像を保存できます。
Adobe Acrobat
Acrobat入れたら勝手に入れられました。
ページをPDFに変換できます。使っているユーザーが多いのでなんとなくおすすめですw