Visual Studio Code
少し前までサクラエディタ勢だったんですが最近少しずつVisual Studio Codeを少し使ったら思った以上に使いやすくなったのでメインになりましたw
今回は気に入った機能などを紹介します。
機能
予測が出てくる
これ便利な時もありますが見づらくなることもあります。
まぁでもよくわからない時に出てくる時は結構助かったりします。
切り替えが楽
ブラウザみたいな感じに切り替えられます。
同時作業の時とかめっちゃ楽です。
自動保存
これが神機能です。
ファイルが上書きされるのではなくVS Code上で保存されます。
なので保存しないでVS Codeを閉じてもVS Codeでは残っているということです。
多分再起動などしても消えないとは思いますが分かりません!w(PCをサーバーにしているため(危な))
プラグイン
Atomにもあった気がしますがVS Codeにもあります。
VS code初心者なので何を入れていいかよく分からないんですが...()
日本語にするやつぐらいしか入れてないですね....
コード整形
Shift + alt + fで、できるそうです。
まとめ
思ったこととしてはめっちゃAtomに似てる気がします。
ですがボタンの配置などがVS Codeの方が使いやすい感じがします。
あ、あと余談ですが風邪を引いて記事がなかなか書けなくなりました。
なので投稿数落ちます()