本題の前に
どうも皆さんこんにちは。最近プログラミングにはまりすぎてしまいました!
なのでこのブログもどんどんカスタマイズしていきたいと思います。
今回の記事について
今回は学校が苦手な人や不登校の方向けのの記事です。
学校、教室が怖い。
自分も学校復帰した後一週間ぐらいとても怖かったです。
自分が経験して分かったこと少し語りたいと思います。
経験して分かったこと
みんな性格もなにもかも違うのに学校は何人も同時に授業をするので学校のペースに追いつけない人もいるんです
ですが追い付かない人が悪いわけではありません。
学校以外の環境が整っていないのが原因なんです。
でもみんな『学校に行くことが普通』と思っているので学校に行かない人を『ずるい』と思うのです。
どうしたらいいか?
理解してもらうしかありません。
それが難しいんですが...
言っても理解してくれない人だっています。
みんな違うからです。
普通なんてありません。
仮に理解してくれなくても
自分の自由なので自分は駄目なんだと思わないことが大事です。