最初にプログラミングに興味を持ったのは小2くらいの時です。
Scratchとかをやっていました。
きっかけは単純に機械好きということと、なんとなくカッコいいと思ったからです(笑)
でイマイチはまらずゲーム漬けになってました()
それがMinecraftとスプラトゥーンなんですが...w
因みに最初にプレイしたPCゲームはMinecraftです。
自分は回路とかを作るのが好きで...
海外の動画とかを見ながら真似して作ったり改造したりして遊んでいました。
多分一番見ている方はilmangoさんだと思います。
でもちろんよく理解できてないので外国語を少しずつ覚えるようにしました。(まぁ単語しか分からないけど...w)
でこういうゲームを作りたいと思ったわけです。
ですがまずはWebを学ぼうということでHTML・CSS・JavaScriptから入りました。
最初買った本↓

スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)
- 作者:リブロワークス
- 発売日: 2018/06/22
そしたら面白すぎてホームページとか作ったりWordPress(CMS)(PHP)をやったりしてました。
最近はmySQLをいじってPHPからデータベースに接続して遊んだりMojang APIで遊んだりをしています。