独自ドメインを取得してエックスサーバーの無料独自SSLでSSL化したつもりなんですが...
画像が差し替えられている可能性があります。
と出ました。
でWordPressのインストール方法はエックスサーバーの機能の「WordPress簡単移行」で移行しました。
で、デロッパーモードでコードを確認した結果移行前のサイトから画像を引っ張ってきているということが分かりました。
移行前のサイトはSSL化はしていませんでした。
つまり
こんな感じに...
SSLが効かない例
「SSL化してるのになんでHTTPから画像持ってきてるんだよ!!!」
ってなるので画像URLを差し替えないといけないということです。
でその書き換えをどうやってやろうと考えているところです。
追記(2020/03/04)
このプラグインを使用して画像URLを変更し子テーマのstyleを書き換えたらSSL化されました!